『紅茶をもっと日常に』
生来、お茶を飲みなれている日本の皆様に、この素晴らしいダージリンティーをぜひおすすめしたい…
tea shop parvatiでは、あえてヨーロッパ式ではなく、【ダージリンティー=インドのお茶】というコンセプトのもと、本物のダージリンティーをご紹介していきます。
インド西ベンガル州の北端、ヒマラヤ山麓の山岳地帯で生産されるダージリンティーは、1860年代より手摘みされた茶葉のみを使い、季節ごと・収穫ごとに違った味わいが楽しめる、まさに紅茶の中の「ヴィンテージ・ワイン」です。
私たちは、それぞれのシーズン毎に茶園から送られてくるたくさんのサンプルの中から日本の水にマッチしたものをセレクトし、皆様へお届け致します。
2021 / 2 / 11
2021 / 1 / 9
2021 / 1 / 7
2020 / 12 / 25
2020 / 11 / 27
2020 / 11 / 19
2020 / 10 / 31
2020 / 9 / 26
2020 / 9 / 5
2020 / 8 / 10
2020 / 7 / 15
2020 / 7 / 14
2020 / 6 / 8
2020 / 6 / 1
2020 / 5 / 17
2021 / 02 / 16
月曜日の21:00〜BS日テレでやってる「妄想トレイン…Read More
2021 / 02 / 11
果肉がピンクのリンゴで作った「紅の夢ジャム」…Read More
2021 / 02 / 05
茶葉を一部、お求め安い価格に改定しました✨Web Sho…Read More
2021 / 01 / 31
2/1より、イートイン再開します✨今日、閉店後に店内…Read More
2021 / 01 / 25
ご縁があって仲良くさせていただいてる、同じ要町の…Read More
2021 / 01 / 24
東京は雨のままですね。良かったけど、ちょっぴり残…Read More
2021 / 01 / 21
ぬか漬け、始めます!上手く漬かるかな〜。糠…Read More
2021 / 01 / 15
ただいまお店はお休みをいただいております。今日は…Read More
2021 / 01 / 08
おはようございます。本日より、イートインの営業は…Read More
2021 / 01 / 07
まもなく2度目の緊急事態宣言が出ますね。当店は下…Read More