『紅茶をもっと日常に』
生来、お茶を飲みなれている日本の皆様に、この素晴らしいダージリンティーをぜひおすすめしたい…
tea shop parvatiでは、あえてヨーロッパ式ではなく、【ダージリンティー=インドのお茶】というコンセプトのもと、本物のダージリンティーをご紹介していきます。
インド西ベンガル州の北端、ヒマラヤ山麓の山岳地帯で生産されるダージリンティーは、1860年代より手摘みされた茶葉のみを使い、季節ごと・収穫ごとに違った味わいが楽しめる、まさに紅茶の中の「ヴィンテージ・ワイン」です。
私たちは、それぞれのシーズン毎に茶園から送られてくるたくさんのサンプルの中から日本の水にマッチしたものをセレクトし、皆様へお届け致します。
2021 / 10 / 29
2021 / 10 / 16
2021 / 10 / 7
2021 / 9 / 30
2021 / 9 / 15
2021 / 8 / 23
2021 / 8 / 20
2021 / 8 / 10
2021 / 8 / 6
2021 / 5 / 10
2021 / 5 / 2
2021 / 4 / 4
2021 / 3 / 10
2021 / 2 / 27
2021 / 2 / 11
2022 / 06 / 29
日曜日にお邪魔した 11_1_studioさん。とにかく内装…Read More
2022 / 06 / 28
せっかくアルコール類があるので…出せる時は、昼間…Read More
2022 / 06 / 27
第1回Parvatiバータイム、おかげさまで無事終了しま…Read More
2022 / 06 / 24
明日6/25(土)18:00から、月イチバータイム始まりま…Read More
2022 / 06 / 22
6/23(木)は、週末のバータイム準備や取材のため、臨…Read More
2022 / 06 / 19
6/26(日)&7/31(日)開催!チュニジアのB品…Read More
2022 / 06 / 17
さあ、今年もやります!アリ刺繍&ゴンド…Read More
2022 / 06 / 10
ついにビールサーバー導入!いよいよ、月イチ…Read More
2022 / 06 / 05
6/26(日) 開催の @11_1_studio さんでのワークショ…Read More
2022 / 05 / 30
いよいよ!@11_1_studio さんとのコラボ企画…Read More